Web
Analytics

酒飲み親父の自分史 「昔ロックしてた俺へ」

酒飲み親父が昔の手帳を見て半生を振り返るブログ

秋のツアー(木屋町ろくでなし) ~1991年10月その6~

f:id:sakenomi_oyaji:20211129111019j:plain

新型コロナのため家にいる時間が多くなった。
やることも無いので部屋の整理をしていると・・・

昔の手帳が出てきた。
1985年から2010年まで。

あの頃はスマホどころか、ガラケーも無い時代で、予定は手書きで手帳に書いていたのだ。
2010年以降はきっと携帯に予定を打ち込んだためにないのであろう。

さて、ちょっとだけ手帳のなかを覗いてみるか。

1991年、私は「伊太地山伝兵衛商会」と云うバンドに参加していた。

 

1991年
10月23日 横浜BUDDY
10月24日 茅ヶ崎R'Sステージ
10月25日 難波ロケッツ
10月26日 大阪ニコチャン堂
10月27日 京都アザーサイド
10月28日 京都ろくでなし
10月30日 大阪ミノヤホール
11月1日  和歌山オールドタイム
秋の関西ツアーだ。
ん?あああ思い出した。時を戻そう。

京都木屋町通りの南端。
高瀬川の川岸の2階に、小さなジャズバーがある。
その店の名は、「ろくでなし」。
ロックではない、と云う意味で名付けられたらしい。

この店の事は、伝兵衛さんや吉見さんからよく聞いていた。
吉見さんは、狭くて弾く場所が無かったので、カウンターの中でベースを弾いたと云う話は、耳タコだった。


この日明るいうちに、「ろくでなし」に着いた。
狭い階段を登って2階に上がると、店は思った以上に小さい。
そして、そこには名物マスターが待っていた。
「ヨッ、伝兵衛久しぶり。」
と、声をかけてきた。
メガネをかけた小さなおっちゃんである。
我々は挨拶をしてから、早速楽器を搬入した。
本当に狭かったので、俺はスネアドラムとハイハットだけを運び入れた。

f:id:sakenomi_oyaji:20211129111028j:plain

ドラムは店の一番奥へ。
吉見さんは、やはりカウンターの中。
恒ちゃんと伝兵衛さんだけが、椅子に座ってリハーサルを始めた。
なんとか演奏は出来そうだ。


リハーサルを終えると、マスターはコーヒーを淹れてくれた。
俺たちは、カウンターの高椅子に座りコーヒーを啜った。
やけに美味かった思いがある。
伝兵衛さんは以前にも出演していて、マスターとは顔なじみである。
寒くなったら、名物のおでんを食いたい、なんて話をしていた。

f:id:sakenomi_oyaji:20211129111041j:plain

この日は珍しい事に、店の外で時間潰しをしなかった。
余程マスターの話が面白かったからであろう。
店で話し込んでいるうちに本番の時間になった。


小さな店でも、お客さんは入ってくれた。
伝兵衛さんと恒ちゃんは、お客さんと膝を突き合わせる程の近さで演奏している。
俺は、窮屈な店の奥の壁際。
吉見さんのカウンターの中が1番広そうだった。

アンコールは「日の出ブルース」。
伝兵衛さんは、この曲の歌詞を
♪「ここは木屋町」
と変えて歌い、大いに盛り上がりを見せた。
そう言えば、このご当地替え歌は、伝兵衛さんの得意技だったなぁ。


ライブが終わってからも、伝兵衛さんはマスターと話し込んでなかなか帰らなかったと思う。

マスターは、帰りには店の外まで見送りに出てくれた。
我々は再開を誓って「ろくでなし」を去った。


ーつづくー